【大人ニキビ】イソトレチノイン経過ブログ|2ヶ月目

当ページのリンクには広告が含まれています。
momo

2ヶ月目からの服薬レポをご紹介!

イソトレチノインの効果や数か月後の変化を現在進行形で綴っていきたいと思います。

1か月目の記録を見ていない方はこちらもあわせて読んでみてくださいね。

前回の記事

目次

2ヶ月目

4シート目開始

皮脂のつまりがかなり改善され、触るとかなりすべすべのお肌に。

ただ、見た目的には全然綺麗じゃないので皮脂以外の問題が表面的に出てきましたね。

ビタミンCのパックも全く刺激感を感じなくなったのでだいぶ回復してきたと思います。

色素沈着の対策も考える必要がありそうです。

1week

かなり赤みが目立っています。

副作用か、もしくはグリセリンフリーの化粧水から保湿力の高い松山油脂に変えたせいかもしれません。

ニキビはだいぶ出来なくなりましたがアゴにニキビが出来てます。

ニキビより色素沈着やたるみ毛穴の方が気になる感じがしますね。

今まではニキビで問題が分かりにくかったですが、そちらをメインにケアしていこうと思います。

2week

夜更かししたのでちょっと顎あたりがまた荒れています。

momo

ドラマ面白過ぎた~..。

また、鼻の角栓が少し戻っています。これも不摂生の影響が高そうですが前よりはまだ落ち着いています。

口唇炎が永遠に治らなくて口開けるたびに痛むのが少しめんどくさいです..。

そして、毛穴が酷いんですよね。

おでこの毛穴
momo

フラクショナルレーザー受けようかなぁ..。

3week

口回りが爆荒れでテンション下がります。

かさぶた出来た

加えて一旦解決した鼻の角栓が復活してきてざらついてますね~。

ガンニバルをオールで視聴してたりしたので、まぁ自業自得かなと思います。

momo

主人公が狂ってるという新パターン。

全体的に肌が悪化していて本当に悩ましいですがまだ二ヶ月目なので様子見という感じですね。

2ヵ月でも正直最初と肌の感じがほぼ変化がないのでちょっと不安ですが半年を目安に頑張ってみます。

余談ですが、いつも現実逃避の為に極力眼鏡を外して生活して居たんですが、ある時外出先のトイレで鏡を見たら(眼鏡アリ)肌荒れ過ぎて引きました..。

今は現実を知った上での再スタートなので時折心が折れますが頑張ってみようと思います。

3ヶ月目

角栓はだいぶ気にならなくなったのですが、鼻の毛穴は少し戻ってきましたね~。

赤みが気になるのでハイドロキノンを皮膚科で処方してもらいました..!

k価格は一本2200円でした。

momo

今月は2ヶ月まとめてもらったので結構量が多いですね。

口回りのニキビは普通に出来ます。ただ、この辺りはホルモンバランスなどが影響しているともいうので夜更かしが原因っぽいです。

momo

やめなきゃと思いながら全然変わんない..。

ここまで飲んでみてニキビの出来にくさなどはあるものの劇的に肌が美肌にというのはあまり感じられません。

ただ、皮脂によるニキビは減ったので若い方への効果はかなりありそうです。

1week

そして赤み改善の目的に使用したハイドロキノンですが、見事にかゆみや赤みが出てしまいました..。

momo

ビタミン系苦手だから折角の希望だったのに~..

何度か使用してみてかゆみがありつつ気のせいかも、と思っていたのですがはっきり副作用が出てて断念。

アレルギーの可能性もあるので顔への使用は控えようと思います。

肌自体は常に赤みがあるのが気になりますね。恐らく慢性的な炎症によるものかもしれません。

2week

momo

う~ん、最初よりちょっと赤みが減ったかなぁという感じ。

ニキビは確かに出来にくくなりましたが、数週間前と比べてもあんまり変化はありません。

Vビームなどを受けようかとも思うんですが症例のビフォアフ見るとあんまり変わって無いものが多くちょっと迷いますね。

ポテンツァなども検討しつつ飲み終わりまで飲んでみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
momo
もも
緩く気ままに生きる方法や節約など暮らしについて綴っています。
FP2級技能士/日本化粧品検定3級/色彩士検定4級

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次